
販売所
道の駅 よつくら港
いわき市四倉町字5丁目218-1
0246-32-8075
市内北部の新鮮野菜が並ぶシーサイドマーケット。
太平洋を一望するフードコートは絶景スポット!
店舗情報
| 店舗名 |
道の駅 よつくら港 |
|---|---|
| 住所 |
いわき市四倉町字5丁目218-1 Google map |
| 電話番号 |
0246-32-8075 |
| メールアドレス | |
| 営業時間 |
9:00~18:00 直売所 |
| 定休日 |
火曜日 |
情報提供当時と現在の情報が異なる場合がございます。ご了承ください。
写真
地元の生産者が栽培した新鮮な野菜はもちろん、その野菜を使った加工品なども販売しています。
タイミングが良ければ、味は規格品と変わらないのに、流通規格よりも大きくなりすぎてしまったことで流通にのらなかった農産物などに出会えることもあります。
地元の人だけでなく、市外からいらっしゃったお客さんも普段スーパーで見る野菜よりも大きいサイズに驚きながらも、喜んで買っていかれるそうです。
生産者から聞いたオススメのレシピや、主婦目線からのオススメの食べ方をお客さんにわかりやすく、店員さんの手作りPOPが教えてくれるので、調理したことのない野菜でも安心して購入することができます。
また、目の前が海ということもあり、農産物だけでなく、海産加工品やお弁当も販売しています。
2階には、オーシャンビューのフードコートもあり、連日多くのお客さんで賑わっています。
栽培野菜を提供している生産者
-

会田 貞義
自然にこだわって育てた会田さんの野菜は濃厚な味がします。
いわき市四倉町中島
-

遠藤農園
時代の変化に対応しながら、質の高い農作物をつくって先祖代々の農地を守る!
いわき市平赤井字日渡122
-

佐藤 三栄
土作りにこだわり、農家の4代目として多くの種類を育てています。
いわき市大久町小久字山口20
-

草野 正信
いわき市で数少ないうどを栽培しています。
-

久野 高徳
生涯現役の野菜職人! 農業は、久野さんにとって天職であり、何より健康の秘訣。
いわき市四倉町下柳生字井戸の上37
-

ファーム髙崎
髙崎さん達は何事にも挑戦しながら美味しい野菜を育てています。
いわき市四倉町狐塚
-

ピコブルーベリー農園
大久町の隠れ家的スポットで、のんびりベリータイム♪
いわき市大久町小久字成沢61-186
-

ファーマーズハウスさわ
“原木ならでは”の香りの良い肉厚なしいたけは、まさに一級品!
いわき市渡辺町中釜戸字大木田65
-

浜の野菜株式会社
全国で2例目! 独自開発のⅠT技術と発酵肥料が生んだ、大注目の“小松菜”!
いわき市平下高久字北谷地56-1
-

新舞子ファーム・キダ
生のまま食べられる、フルーツのような❝白いトウモロコシ❞を、ご賞味あれ!
いわき市平下大越字細田101-1
-

(有)加茂農産
某テレビ番組で紹介されたキングなめこ! 香り高く濃厚な味わいが人気です。
いわき市山玉町竹棚1
-

株式会社タローファーム
農業と福祉をつなぐ架け橋に! 種類豊富な採れたて野菜は、直営の「タローズカフェ」でもお楽しみいただけます。
いわき市平泉崎字中島104-1
-

(株)ファームやまや
いわき市初の「フィルム農法」で新時代の農業を実現。 一度食べたら皆虜になる、甘みと栄養が凝縮されたフルーツトマト「ルビオーレ」!
いわき市平下神谷字東大苗代116
-

北のオリーブ合同会社 木田 源泰
市場では中々出回らない、 いわき産100%のオリーブオイルも手掛けるオリーブのエキスパート!
いわき市平下平窪字鶯内82-1
この記事をシェア






