新着情報
-
農業情報LINE7/4〆切★「ふくしまプライド。」県産農林水産物販売力強化支援事業の募集開始!
県産農林水産物等の販売促進活動やPRイベント等に幅広く活用できる県の補助金の募集が開始されました。 この機会に皆さんの生産物の魅力をより多くの方々に届けてみませんか? ◎対象団体 県内に主たる事務所を置く次の団体 ・農林漁業者の組織する団体(農林漁業者2戸以上) ・商工業者の組織する団体(商工業者2戸以上) ・特定非営利活動法人 ・事業協同組合 ・企業組合 ・公益社団法人 ・公益財団法人 ・一般社団法人 ・一般財団法人 ◎補助額 上限70万円(特定の要件を満たす場合、最大170万円) ◎募集締め切り 令和7年7月4日(金) ▼詳細はコチラ▼ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035a/6hanbairyoku2024.html 【問い合わせ先】 福島県いわき農林事務所企画部地域農林企画課 電話0246-24-6197
-
農業情報LINE事業費の最大6割を補助!今こそあなたの生産力・販売力を強化しませんか?
みなさんが作る農産物の生産力促進や販路の拡大、スマート農業、6次産業化の推進などいわき市農業の生産振興に係る事業に対し補助金を交付します! 事業の活用を希望する場合には、次の提出先まで、関係書類を提出してください。 ※事業の詳細及び関係書類(様式)については、いわき市農業振興課のホームページをご覧ください。 いわき市役所ホームページ 「令和7年度農業生産振興ブランド戦略プラン推進事業費補助金要望の第2回募集について」 URL: https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1748328049596/index.html 1.募集期間 令和7年6月2日(月)~12月26日(金)まで なお、要望書類の提出方法は、以下のいずれかとします。 ⑴ 郵送 ⑵ 窓口へ持参 ⑶ メール 2.提出先 〒970-8686 福島県いわき市平字梅本21番地 いわき市役所 農林水産部 農業振興課 生産振興係 Mail:nogyoshinko@city.iwaki.lg.jp(件名に「プラン補助金」のと記載してください) その他:いわき農林事務所 農業振興普及部 農業振興課(TEL:0246-24-6160)
-
農業情報LINE県のスマート農業に関する新たな事業のお知らせです。(6/20提出締め切り)
生産者のみなさま、お知らせです! 本年も福島県より「スマート農業」に関する補助金募集の案内が届きました! 県が整備するRTK(*)基地局を事業実施年度から5年間使用するなど、諸条件ありますが、自動操舵機能付きトラクター・田植機・コンバイン、自動操舵システム等の技術導入に対し要望が可能です! 募集期間が令和7年6月2日(月)~6月20日(金)までとなっていますので、ご相談・お申し込みはお早めに! (*)GPSよりも高精度の測位システムのこと。田植機等(自動操舵機能付き)に搭載されている受信機に加えて基地局の受信機を使用することで、取得できる位置情報の誤差を数cm内に抑えることが可能になる。※詳細は、添付のチラシを参照してください。 参考資料等のダウンロードは以下URLから可能です! https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36021a/rtk-gps-hojo.html ・問い合わせ先 県域団体等:県庁農業振興課(TEL:024-521-7339) その他:いわき農林事務所 農業振興普及部 農業振興課(TEL:0246-24-6160)
-
農業情報LINE【県主催】オンラインストア活用セミナー2025・個別相談会のご案内
福島県は、オンラインストアでの販売に興味のある方を対象に、オンラインストアの市場動向や活用方法について説明するセミナーや、具体的に出店・出品をお考えの方を対象とした個別相談会を開催します。 詳細は下記URLをご覧ください。 福島県HP https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035a/onlinestore2025.html 農業者のみなさまの新たなチャレンジを応援いたします! 〈オンラインストア活用セミナー2025〉 〇開催日時:6/4(水) 13:00~15:40 〇開催形式:WEB会議サービスZoomによるウェビナー方式 〇申込方法:参加申込フォーム https://forms.gle/T82a21V1j5LY92pT6 〇申込締切:6/2(月)まで 〈個別相談会〉 〇開催日時:6/9(月)/10(火)/11(水)/12(木)/13(金) 10:00~17:00 〇開催形式:WEB会議サービスZoomによるウェビナー方式 〇申込方法:参加申込フォーム https://forms.gle/xrMWRnMrQrmLcX3K9 ※相談先企業は各開催日によって異なります。複数選択可能。 〇申込締切:6/4(水)まで
-
農業情報LINEアナタの農業ビジネスチャレンジをサポートします!~地域産業6次化ステップアップ強化事業募集開始!
福島県が実施している県産農林水産物を活用した新商品開発やその販路開拓を支援する助成金・補助金の募集が始まりました! 第1回募集締切は令和7年5月29日(木)です。 詳しくは添付資料をご覧ください。 【問い合わせ先】 ふくしま地域産業6次化サポートセンター いわき・南相馬・双葉担当 企画推進員 佐藤 電話080-9250-2109
-
農業情報LINE【あなたは大丈夫?】農作業中の熱中症に注意しましょう!
県内では毎年5月上旬から農作業中の熱中症が発生しており、7~8月は特に注意が必要です。作業をするときは以下のチェック項目を意識しながら予防に努めましょう。 ・ 高温時や体調がすぐれない時は作業は避けましょう ・ 単独作業は避けましょう ・ 1人で作業を行う時は家族や周囲の人に伝えましょう ・ 20分おきに休憩&水分補給をしましょう ・ 暑熱対策グッズ(帽子、ファン付作業服等)を活用しましょう <参考動画> 『農作業中の熱中症を防ぐ』 一般社団法人日本農業機械化協会より https://youtube.com/watch?v=xcCqOOtNYfY&si=vLncPP9qtrRhOEN2
-
農業情報LINE【注意喚起】道路の泥汚れ防止について
農繁期は作業のため農作業用車両で道路を通行する機会が多くなります。 トラクター、田植機、コンバインなどを使用した後に、田畑から公道に出る際は機械についた泥のかたまりを落としてから走行するようお願いします。 車道や歩道に落ちた泥のかたまりなどは、自動車などの通行の妨げになる恐れがあり大変危険です。 地域の交通安全と環境美化のため、道路を汚さないようご協力をお願いいたします。
-
農業情報LINE果樹生産者のみなさまへ!果樹生育情報(第3号)が掲載されました!
福島県では果樹の生産に不可欠な『気象概況や栽培・病害虫防除上の留意点など』の専門情報を県公式ホームページで発信しています。ぜひ日頃の果樹生産にお役立てください!(過去の掲載文も参照可能です。) 詳細は、以下URLを参照してください。 <福島県ホームページURL> https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36021a/nogyo-nousin-gijyutu03.html
-
農業情報LINE【鳥獣被害にお困りの農家の皆さんへ】~電気柵等の資材購入費の一部を補助~
【対象】 鳥獣による農作物被害の防護に必要な電気柵や網、トタン、くいなどを含むワイヤーメッシュ、防鳥ネットなどの資材購入費(資材は新品に限る) 【補助額】 補助対象経費(5万円以上に限る)の2分の1以内(補助金の限度額は上限10万円) 【申込方法】 市農業振興課、各支所に備え付けの提出書類を作成し、〒970-8686 市農業振興課へ(直接持参も可) ※予算額に達した時点で受付を終了します。 ※詳細は市公式ホームページをご確認ください。 https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1649654843362/index.html お問い合わせ先 市農業振興課 TEL0246(22)7479
-
農業情報LINE【注意喚起】
全国各地で大規模な山火事が発生しております。 本市も乾燥しており、火事になりやすいため、野焼きなどを行わないようにお願いします。 ・問い合わせ先 いわき市消防本部 予防課(TEL:0246-24-3941)
-
農業情報LINE果樹生産者のみなさまへ!果樹生育情報(第20号)が掲載されました!
福島県では果樹の生産に不可欠な『気象概況や栽培・病害虫防除上の留意点など』の専門情報を県公式ホームページで発信しています。ぜひ日頃の果樹生産にお役立てください!(過去の掲載文も参照可能です。) 詳細は、以下URLを参照してください。 <福島県ホームページURL> https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36021a/nogyo-nousin-gijyutu03.html
-
農業情報LINE果樹生産者のみなさまへ!果樹生育情報(第19号)が掲載されました!
福島県では果樹の生産に不可欠な『気象概況や栽培・病害虫防除上の留意点など』の専門情報を県公式ホームページで発信しています。ぜひ日頃の果樹生産にお役立てください!(過去の掲載文も参照可能です。) 詳細は、以下URLを参照してください。 <福島県ホームページURL> https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36021a/nogyo-nousin-gijyutu03.html